G Suite のビデオ会議「Google Meet 」の録画機能が2020年9月30日まですべてのユーザーに提供
- EDLstaff
- 2020年4月27日
- 読了時間: 2分
「 Google Meet 」(旧 Google Hangouts Meet )は、Google が開発したビデオ会議アプリです。ビデオ会議の録画機能は、これまでビジネス向けの最上位プラン(エンタープライズ)でしか使用できませんでしたが、新型コロナウイルスを巡る全世界的な在宅ワーク・テレワーク推進の流れの中で、Google は2020年3月からすべてのG Suite ユーザーにこの機能を提供すると発表しました。当初は7月までの予定でしたが、期限は9月30日まで延長されました。
ビデオ会議を録画することで、会議に参加できなかった方にも内容を共有することができるほか、議事録をその都度作成して配布するマンパワーも省くことができます。
G Suiteを組織で使用されている方は、この機会にぜひGoogle Meetのビデオ会議と、期間限定の録画機能を体験してみてください。
さらに、Google Meet は4月後半から順次、会議の参加者最大16人をグリッド表示できるようになります。また、ビデオ通話品質を改善することも予定されており、薄暗い環境でビデオ通話を行った際の画質を改善したり、キーボードのタイプ音やドアを閉める音などのバックグラウンドノイズをカットする機能もリリース予定です。どんどん進化する Google 。ご期待ください。
弊社では、G Suiteの導入を検討されている企業様向けに、G Suite への移行作業のサポート(メールサーバーの設定などを含む)「G Suite 導入によるテレワークの環境セッティング」の代行も承っております。ぜひお気軽にご相談ください!
Commenti